クリスマス終わったああぁぁ〜
2012.12.30
更新が遅くなりすいません(°_°)
クリスマスはこのイベントでした。
正直、ここ何年かでの一番
精神的にも肉体的にも、ディープなイベントでした(笑)
朝の11:00に入りして、そのまま開演ギリギリまでリハ、
そして 演奏は23:30ちかくまで、、。
フラフラでしたが、
なんか運動会みたいです。
私は、日頃のJazzから離れ
この日はバリバリのソウルのコーラスです。(少しソロも歌わせていただきました)
そんなコーラス隊は
中川さつき、高橋リエさん、長谷川恵美さん、藤田佐奈恵さんです。
ソウルのコーラス隊なのに何故かみんなJazzのメンツ(笑)
この日は、日頃会うことのないような方に沢山出会えましたよ。
尾崎亜美さんや、
ワルオバンドの、ワルオこと西山浩司さん
そして、ゴスペラーズの村上てつやさん、、
バンドもドラムに東原力哉さんと
マーティーブレーシー さんの
Wドラムかよ!、、に、
パーカッションまで入り、なんて豪華なの!(≧∇≦)
その他大勢日本を代表するような名プレイヤーばかりです。
普段コーラスなんてやることがないから覚えることだらけで 頭はパンパンでしたが
ワルオさんこと西山さんのコーラスの振り付けは かなりコーラス隊ノリノリ。
「100パーセント片思い ベビーアイラブ ソウ 好き好きベイビ〜」
の振り付け。
何故か力哉さん乱入。一緒に踊りだす、、。
そしてノリノリ(笑)
あぁ、この振り付け
もっかいしたいなぁ(笑)
楽屋裏もそりゃバタバタしてました、
なんせ30人ほどのミュージシャン。
ライブは大盛り上がりでしたが、
演ってるほうも大変でしたが4時間ぶっ通しで見続けたお客さんも大変だったかと(笑)
好き好きベイビ〜
西山さんです。ワルオなのに、ものすごく良い人でした。
尾崎亜美さんといっしょに、、
尾崎亜美さんに、リハの時に、わからないことが少しでもあればどんどん質問すべき。
それで、雰囲気が悪くなったりを恐れるより、良い音楽を作り上げるほうが絶対に大切だから、これから音楽の現場でやっていくんだったら、
これは覚えておいたほうがいいよ、、
と、私たちにアドバイスしてくださいました。
それはリハで遠慮していた私達にむけての言葉だったのですが、
私個人にも、そういう部分があるので、この言葉の重みを感じました。
そして、メインボーカルの円道一成さん。
ボーカルが楽器をひっぱるという姿勢を学びました。すごかったです。
サックスの土岐英史さん。
素晴らしく、うっとりするような音色。
思わず、コーラスするのを忘れそうになりました(笑)
打ち上げの時に、土岐さんのなにげない会話の中に、私の今まであった音楽での迷いが全て消えてしまうような言葉があり、本当に気持ちが楽になりました。
私には大収穫でした(笑)
そして何よりも、楽しかったのがコーラス隊のメンバーとのからみ(笑)
なんか、学校にいるようなかんじで新鮮。
別れるのが淋しくなりました。
だもんで、このメンバーでなにかできないかな、、って計画中。
なには、ともあれ
ここ最近の私の不安だったイベント終了〜♪(´ε` )
で、ホッとしたような、淋しいような(笑)
お疲れちゃん〜!!