Blog

パイナップル(のヘタ)

覚えてらっしゃいますでしょうか。私がパイナップルのヘタを育てていることを。

あの後、パイナップルのヘタはすくすく育ち バカでかくなっているのでございます。

パイナップル(のヘタ)は冬を越せないので、冬は部屋に入れないといけません。昨年の冬は寝室が パイナップル(のヘタ)まみれ。

これをあと2年続けてやっと実ができるのです。

買っても400円程度。ある意味ロマンの追求しかありません。

一年前のがこれ↑(5株もある😀)

現在↑

また、パイナップルのヘタはギザギザしてて

触れると痛い。

だけど、ある意味 意地であります。

ロマンであります。

New Entry

  1. 出雲旅行②
  2. 出雲旅行①
  3. ハシビロコウはバリ動く
  4. ET
  5. その後のガジュマルさん

Category

Archive