フィリピンで日本の祭り
2015.08.09
日本のお祭りがフィリピンで行われました。
日本とフィリピンの交流の催しのようです。
マッチ君が金魚すくいに 挑戦。
1匹ゲット!
歓声あがる(笑)
フィリピンのお店の人から
「ゲットしたのは、君が初めてだよ。
誰もできないのに!」
やったぜ!マッチ、大和魂!
マッチは学校で この金魚を飼うことに決めました。
フィリピンのかたです。
わたし、そういうカメラ目線とか
好きですよ。
ブラジル人のファビオとエメルソンの感想は、
「普通」
たいてい、この言葉がくると 不味いっぽいです。
「生姜がききすぎなんだよ」
紅生姜が嫌いみたいです。
「この、茶色のなに?」
「これは マグロを 乾燥させて 削ったものだよ」
(これを書いてる、今、あっ、マグロじゃなくてカツオだった、、と気づいたけど、どっちにしてもカツオって英語でてこないから、まぁ、いっか *≧∀≦)ゞ)
ちょいちょい、嘘を教えます( ̄^ ̄)ゞ
踊り方を忘れたので、日本人が フィリピン人を見て踊る(笑)
(事前に お手本として、マスターしているフィリピンのボランティアのみなさん)
そして、ダンス大好きなフィリピン人は
見よう見まねで みんな踊る。
盆踊りのサークル 混み混み(笑)
楽しい(≧∇≦)
今年の花火は まさかのフィリピンでした。スケールは小さいけど花火見れると思わなかったから嬉しかったのだ。
また 残りました.( •́ .̫ •̀ )
今度は丁寧に梱包してもらいました
(`_´)ゞ
また、ストリートチルドレンを探したんだけど ´д` ;
しかし、見付からなかったので、
学校で勉強してた
ラファエルが食べました(笑)
Category:blog - ヒトリゴト - , セブ留学