台湾旅行記⑤ 夜一編
2013.08.07
忘れかけたころに台湾旅行記です。何故ならもう、忘れられてると思ってたのに、続きを待ってくれている人がいたから、、T^T
台湾は毎夜、夜市というものがございます。平日でも日本の祭りのようなものが、いろんな場所にあるのでございます。
中でも、士林夜市(シーリン夜市)が台湾最大で、ショッピング、屋台、ゲームなど なんでもござれ、観光名所の一つとなっているのであります。
まず、着くとこれこれ。
士林名物、特大クリスピーチキン!55元。
辛さがウリのこのチキン。
私は辛くないヤツを選んだので、
「本当に辛くなくていいの?」
と、何度も聞かれる私。
でかい〜
うままま〜い!
そして、地下に入り屋台の方へ。
あっ、私これ食べたかったんだぁ〜。
ワタリガニの唐揚げ。
それでは、見事な食いっぷりをご覧ください (けして、写真用に作った顔ではありません。ノンフィクションです)
そして、エビとビール追加注文。
よく見たら甲殻類ばっかやないか!
そう言えば、添乗員さんに
屋台はデリケートな日本人はお腹を壊すケースが多いからやめた方がいいと
念押しされてましたが、
私は、ベトナムでもタイでも、
全然大丈夫だったなぁ。
きっと、日本で賞味期限切れしても
雰囲気でいけそうなものは躊躇せずいっちゃうところが
日々知らず知らず鍛えられてたんだなぁ。
みなさんもお試しあれ。
納豆は、かなり切れても大丈夫。