歌姫というか、、
2011.11.14
12日は、新開地でメモリアルアワードでございました。
5月にありました、12回神戸JAZZコンテストの受賞者の凱旋ライブです。
広告には歌姫たちの〜
的なことが書いてありましたが、
楽屋は
おっさんです。
そんな訳で きゃっきゃいうて、ライブも、楽屋も、その後の飲み会も終始楽しんでおりました。
やはり、コンテストと違い、みんなリラックスしているので、それぞれがコンテストとは 音楽も人柄も違う印象を受けました。
特に人柄、奥本めぐみねーさん。
ねーさんは、コンテスト当日は「あたいに話しかけんなよ」オーラがでていて近寄りがたかったのですが、今日飲んでいて、かなり気さくなサバサバしたおっさん、だということがわかり大好物になりました。
お酒の席で、コンテスト当日は喉を温存したかったため、そうなってたかもね〜って笑い話しになっておりましたが、一緒の目標にむけて戦った方々と それを終え、ライブができ、お酒を飲めるなんて本当によい機会を与えていただいたなぁと感じます。
左手から
コンテストの当日もこの日も、私に癒しな言葉をくれる、石田祐子りん
おっさんねーさん、奥本めぐみねーやん、憧れ女子 石井智子さん、私、 関東なのに関西風味、小林ゆうこさん。
素敵な一日でした。
Category:blog - ヒトリゴト - , ライブ