歯が痛い日には、、
2014.11.18
今日は学校帰りに 学校周辺の美味しくて有名だけど 行けてなかったお店にいくことにすることにする!
授業中に 二つのお店に 的をしぼり、
どちらに行くか ずっと考える勉強熱心な中川さつきさん。
タイ料理か、ラーメンか。
よし!
タイ料理だ!!
行ってみたら まだやってなかった、、
( ̄ー ̄)
よし!ラーメンだ!
(立ち直りはよい方です)
てことで、
行ってきたよ
えびそば 一幻 新宿店
むちゃくちゃ美味い〜
ラーメンだけど、こんなんはじめて。
でも、エビアレルギーの人は、むっちゃエビだからやめた方がよろし。
そして
今日の中川さんは
歯が痛いので(右奥歯)
食べ方が、カワウソみたいになるのです。
カワウソの食べ方が わからない方は、
YouTubeで調べてね。
あるかは、知りませんが。
こんなん見つけました。
2014.11.17
こないだのアメ横、
素敵なカフェみつけたんです。
今飲んでるのは、
「次の日 どっさり 便秘解消茶」
みたいな感じの名前だったような、、
え ?
そんな お茶だけで、
私が 素敵なカフェと言うとでも?
実は 下が足湯になっております。
45分入れて ハーブティをセレクトして 1000円です。
実はここ
マッサージ屋さんなのですが、
お茶だけで(足湯だけでも)
いいみたいですよ。
街中で足湯かなり、リラックスできます。
かみきた?
2014.11.16
先日
六本木 all of me clubにて
ドラム金井塚さんが髪の毛を切ってきたのに
まったくわからなかったので
怒られたの図
この日初めて
マスオさんの気持ちがわかりました。
違和感
2014.11.16
自分のことが ヤバイな、、て思ったことは 過去何回もあったけど、
本当にヤバイかもしれない、、。
なんか、足に違和感があると思って 駅でよくよく見てみたら
ブーツ 片足ずつ 違うの履いてる(T ^ T)
うそん。
急いでうちに帰ってます。
恥ずかしい、、(T ^ T)
以前、洗濯機からモンコイカ出てきた ときより
びっくりした。
羊フェス
2014.11.03
今日は羊フェス!
羊をこよなく愛する人のお祭りに行ってきました。
羊料理の名店が集まるのですが
羊の餃子がヒット!
羊フェスの幹部しか かぶれない帽子(笑)
貸していただき
中国のお酒をふるっていただきました。
その後
アメ横に ながれ
また、羊を食べちゃう
羊らー。
アメ横て、素敵場所だな。
この続きはまた今度〜
素材の味 生かしてます
2014.10.30
東京に来てから
かぼちゃをよく食べる。
中川家は 子供の頃から 食卓にかぼちゃがよくでており
お袋の味、、と聞かれたら
「かぼちゃの煮付け」
と、即答。
「親父の味」と聞かれたら
沢山あって選べない。
子供のころ、夕食の時間になれば
「今日はどっち?」
と母に尋ねる。
母が「お父さん」
と いうと
「やったぁ〜!!」
と子供達 大喜び。
父の作る料理は 九州生まれなので 少し濃いめの味で 煮付けでもなんでも とても美味しいのだ。
しかし、母はヘルシー思考。
ヘルシーを考えすぎて、
有り得ない 組み合わせがでてくる。
焼きそばに 紫ツルクサ、、。
(雑草みたいな味の まっずい野菜 自宅にて栽培)
なぜ、なぜ、やきそばに この野菜を!!
やきそば、全体が死んでしまっている、、( ̄ー ̄)
「栄養のため、、」
と母は言うが、
だったら、その野菜だけ別に食べるから
美味しい焼きそばを侵さないで、、
と、大人になった今でも強く訴えたい。
そんなヘルシー思考の母だから、
味噌汁でもなんでも、
超薄い、、( ̄ー ̄)
いや、てか、味がない。
調味料いれた? みたいな、、。
そんな母の決め台詞は
「素材の味を生かしてます」
昔、松嶋菜々子が
インタビューで 「好きな料理は?」
ときかれ
素材の味を生かしたものをよく作ります、、と言っていたのを思い出す、、。
母、松嶋菜々子?
まぁ、そんな母だから
かぼちゃの煮付けも薄味、、。
しかし、かぼちゃだけは、薄味でも
美味しいのだ。
それは、母がすごいのではなく
かぼちゃがすごいのかもしれない。
そんなこんなで、私も大人になり、
最近かぼちゃをよく作るのだが、
初めは煮付けていたのに、
最近はレンジでゆでるだけ。
そして 素材の味が生きててこれが一番美味しいなぁ、、
なんて思っている、
はっ、私 松嶋菜々子?!
そんな、父も母の薄味に染まってしまい、
味付けの濃いものがでると
「からい からい」
(関西では、、いや、、?中川家では
なのかな、、?いや関西だからだと思う。
塩からいとき、味付けが濃いときに
からい と言います。
唐辛子のような、からい ときも からい
と言います)
と 手をつけない。
それを横目で 母ニヤリ。
「お父さん、すっかり 薄味に染まってるねん、、」
そう、母の影響力は強い、、。
そんな私も、今日もかぼちゃの素材を生かした料理食べてます
そんなかんじで、始めてみようかと、、
2014.10.30
本日の六本木KNOB終わりました〜
楽しかったよ〜
今日は、終始ずっと腹減りで
お腹空いたを連呼するもんだから、お客さんに 終わってから ごはんを誘っていただいたのにも
堪え、
今 ダイエットシェイク飲んでます。
実は 先日関西に帰った時、超高いダイエットシェイクを友達から大量にもらったのです。
賞味期限6年切れ(笑)!!
今日恐る恐る飲んでみたら大丈夫でした。
うーん、不味いのか美味しいのか よくわからん。
とりあえず、賞味期限がすぎてるから、早く消費しなきゃ、、て気持ちが継続できそうなモチベーションをつくります。
しかし、マイペースでがんばります〜
貯金はためても ストレスためるな。
中川さつき座右の銘より
阪神戦なのに
2014.10.27
本日は、 日本リーグで阪神タイガースとソフトバンクが戦っていたそうですが、
今宵 神戸サテンドールには沢山のお客様。
関西は日本リーグの阪神戦があるときは、ライブハウスがガラガラになるのですが、
そんな関西魂を捨てて中川さつきのライブに来てくださり
本当にありがとうございました
ピアノは田村文利さんでした〜
次回の神戸サテンドールは12/22,26ですよ〜
フリーダムはフリーすぎた!
2014.10.26
関西で だーあああい好きなママのお店堺筋本町Freedomでライブでした。
このお店は、ライブハウスなんだけど
ママがお洋服を売っていて、ボーカリストや女性ピアニストのツボをついてみんなが買いまくっております。
そんな私くしも 毎回、ギャラ以上に服を買ってかえってしまうのです( ´艸`)
で、恒例のファッションショーと撮影会。
で、毎回恒例のキャツアイポーズで閉めようと思ったら
もうね、誰かさんが セクハラしてくるもんだから
全然、撮影にならないの。
挙げ句、笑い疲れてこの状態(´ー`)
次回12/19だよ〜
復活〜!!
2014.10.23
お〜
ブログなおった〜!
長かった。(T.T)
さぼって たわけじゃないんです。
ブログの不具合です。
直すにあたりご迷惑かけた
Kすけ君、本当にありがとう(イニシャルトークの意味なし(笑))
このホームページを作ってくださった
方でございます。
そして、至って元気です。
やはり、更新しないと
みなさんに心配していただいていたことが、わかり 改めて有り難いなぁ、、と感じます。
沈黙のあいだいろんな投稿また、だしていきますね。
とりあえず 今は帰省中でほっこりしとります。
帰省中に
偶然時代祭りに遭遇〜。
得した気分。